早稲田 | 2 | 1 – 0 1 – 0 |
0 | 東京国際 |
---|---|---|---|---|
(42分)中井 仁美 (89分)川原 奈央 |
得点 | |||
警告・退場 | ||||
23 | シュート | 5 | ||
3 | GK | 20 | ||
5 | CK | 1 | ||
8 | 直接FK | 2 | ||
0 | 間接FK | 5 | ||
0 | PK | 0 |
POS | NO. | 選手名 |
---|---|---|
GK | 1 | 三田 一紗代 |
DF | 3 | 大島 茉莉花 |
DF | 4 | 小野田 莉子 |
DF | 5 | 松原 有沙 |
DF | 12 | 大島 瑞稀 |
DF | 23 | 奥川 千沙 |
MF | 6 | 松川 智 |
MF | 7 | 高木 ひかり |
MF | 10 | 正野 可菜子 |
MF | 21 | 中井 仁美 |
FW | 11 | 川原 奈央 |
POS | NO. | 選手名 |
---|---|---|
GK | 16 | 山田 紅葉 |
DF | 17 | 堀川 玲奈 |
DF | 32 | 稲山 菜月 |
DF | 33 | 菅原 靖巴 |
MF | 13 | 山本 摩也 |
MF | 15 | 高須 咲帆 |
MF | 31 | 三田村 桃子 |
MF | 14 | 一原 梓 |
FW | 28 | 杉森 愛希 |
分 | OUT | IN |
---|---|---|
23 | 高木 ひかり | 山本 摩也 |
66 | 中井 仁美 | 一原 梓 |
この試合の戦評
前試合の課題である立ち上がりの悪さを改善するため「立ち上がりは大きくプレーしよう」と共通の意識を持ち、開幕4連勝に向け試合に臨む。
しかし、その共通意識とは裏腹に、ボールを落ち着かせることができず、一進一退の攻防が続き、ヒヤリとする場面を作られてしまう。
徐々に早稲田のペースとなり攻撃を仕掛けるも、相手の固いディフェンスに阻まれ、決定的な場面さえも得点を奪うことができない。
得点に繋がらないもどかしさから重苦しい雰囲気となり始めるが、前半41分、今試合FW起用の10正野が相手ゴール前で21中井にスルーパス。
キーパーと1対1となり、冷静にゴール。待望の先制点をあげ、前半を折り返す。
後半に入り体力・集中力が落ちてきた相手にドリブル突破や逆サイドへの大きな展開で揺さぶりをかけ、攻撃を仕掛け続けるが、フィニッシュの精度を欠き、追加点をあげることができない。
後半終了間際、4小野田のロングフィードを10正野が頭で反らし、オフサイドラインぎりぎりで反応した11川原が相手を置き去りにし、キーパーと1対1。キーパーも冷静にかわし、無人のゴールにシュート。
最後にとどめを刺し、開幕4連勝を挙げた。
しかし、シュート数23本に対して得点2点、立ち上がりの悪さ、と今試合も課題が残る試合となった。
チーム・個人それぞれが課題を克服し、全勝優勝できるようチーム一丸となり切磋琢磨してさらにレベルアップしていきたい。
この試合の写真一覧
画像をクリックして拡大画像をご覧ください。(拡大画像をクリックすると元に戻ります)