result

2024年 第30回関東女子サッカーリーグ 第9節 vs東洋大学

2024年6月16日(日) 17:00キックオフ @東伏見グラウンド vs東洋大学
早稲田 1 0 – 0
1 – 1
1 東洋
(65分)生田 七彩 得点 (79分)
  警告・退場  
8 シュート 7
6 GK 4
7 CK 3
5 直接FK 10
1 間接FK 1
0 PK 0
スターティングメンバー
POS NO. 選手名
GK 16 丸山 翔子
DF 4 小林 舞美
DF 6 木南 花菜
DF 33 望月 美希
MF 17 淀川 知華
MF 20 阪本 環
MF 22 川本 美羽
MF 24 三宅 万尋
MF 29 今井 双葉
MF 32 河合 結月
FW 13 栗田 彩令
リザーブメンバー
POS NO. 選手名
GK 21 田村 亜沙美
DF 2 新井 みゆき
DF 3 杉山 遥菜
MF 8 白井 美羽
MF 19 生谷 寧々
MF 27 福岡 結
FW 7 﨑岡 由真
FW 9 生田 七彩
FW 15 千葉 梨々花
選手交代
OUT IN
54 栗田 彩令 生田 七彩
74 河合 結月 千葉 梨々花
74 川本 美羽 白井 美羽

この試合の戦評

関東女子サッカーリーグ後期第2節が、ホームで行われた。対する相手は、昨日関東大学女子サッカーリーグでも引き分けという悔しい結果だった東洋大学。前節の悔しさを晴らすためにも勝ち点3を目指し試合に臨んだ。

前半は、相手ボールでキックオフ。開始早々押し込まれる場面が続くが、16丸山のセーブによりゴールを割らせない。19分、相手陣地でボールを奪うと、22川本へボールが渡り、ミドルシュートを放つが惜しくも相手キーパーに阻まれる。41分、20阪本のパスに反応した13栗田がボールを落とし22川本へとボールが渡る。サイドを駆け上がった29今井へスルーパスが送られシュートを放つも相手DFに阻まれる。その後も、決定的なシーンを作り出すも決めきれない。相手の流動的なビルドアップに対しても全員で集中して守り切り、0-0で前半を終える。

後半、立ち上がりからFK,CKを獲得するも、決めきれない状況が続く。54分、13栗田→9生田の交代を行う。60分、自陣右サイドを崩され、ペナルティーエリア内でピンチを招くも、6木南の体を張った守備でボールを奪い切る。65分、セカンドボールを回収した32河合から9生田にスルーパスが送られ、ニアに冷静に流し込み1-0とする。74分、32河合→15千葉、22川本→8白井の交代を行う。79分、CKで相手に合わせられ失点してしまう。1-1となる。試合終盤には一進一退の攻防が続き、ア女が何度もゴール前までチャンスを作り出すも、相手の守備に阻まれ、1-1のまま試合終了。

先制出来たものの、失点してしまい、その後も果敢に攻め込んだが、勝ち切ることが出来なかった。しかし、攻守ともに前節からの改善点が沢山見られた。関東リーグも日本一の基準にするためには個人のレベルアップ、最後の最後でシュートを打たせない粘り強さ、決定的チャンスを決め切る力を高めていく必要があると感じた。次節以降、勝ち切ることの強さを体現できるよう、練習から積み重ねていきたい。

この試合の写真一覧

画像をクリックして拡大画像をご覧ください。(拡大画像をクリックすると元に戻ります)