早稲田 | 2 | 1 – 1 1 – 0 |
1 | ⽴正 |
---|---|---|---|---|
(3分)伊藤 猛志 (73分)久米 遥太 |
得点 | (33分) | ||
(69分)高橋 作和 | 警告・退場 | (65分) (82分) (90分) |
||
11 | シュート | 7 | ||
5 | GK | 11 | ||
5 | CK | 8 | ||
16 | 直接FK | 12 | ||
0 | 間接FK | 3 | ||
0 | PK | 1 |
POS | NO. | 選手名 |
---|---|---|
GK | 1 | 雨野 颯真 |
DF | 3 | 増田 健昇 |
DF | 17 | 秋山 虎之亮 |
DF | 27 | 伊藤 稜介 |
DF | 30 | 尾崎 凱琉 |
MF | 6 | 柏木 陽良 |
MF | 8 | 谷村 峻 |
MF | 10 | 山市 秀翔 |
MF | 11 | 本保 奏希 |
MF | 20 | 久米 遥太 |
FW | 18 | 伊藤 猛志 |
POS | NO. | 選手名 |
---|---|---|
GK | 16 | 村田 新直 |
GK | 21 | 海本 慶太朗 |
DF | 5 | 佐久間 真寛 |
DF | 25 | 泉 新之助 |
DF | 26 | 金指 功汰 |
MF | 15 | 今西 正之輔 |
MF | 24 | 高橋 作和 |
MF | 28 | 神田 拓人 |
FW | 23 | 瀧澤 暖 |
分 | OUT | IN |
---|---|---|
45 | 本保 奏希 | 高橋 作和 |
85 | 谷村 峻 | 神田 拓人 |
89 | 久米 遥太 | 瀧澤 暖 |
90+3 | 柏木 陽良 | 今西 正之輔 |
90+5 | 秋山 虎之亮 | 佐久間 真寛 |
この試合の戦評
前節は関東リーグ初戦となる神奈川大学との試合で、見事逆転勝利した。練習から良い雰囲気で取り組めていた今週。今節も勝利して、一部昇格へ近づきたい。
前半3分、早稲田20久米が相手DFを引きつけてグラウンダーのクロスを上げ、18伊藤猛が合わせて貴重な先制点を決める。前半12分、18伊藤が左足でキーパーの前にクロスを上げ、20久米がスライディングで合わせに行くが得点できない。前半18分、6柏木のコーナーキックを3増田が合わせるがバーの上を超えてしまう。前半33分、ペナルティーエリア内でハンドを取られ、そのPKを立正大11に決められ、振り出しに戻る。
前半開始早々、先制点をとった早稲田。数々のチャンスを作るも追加点を奪うことができなかった早稲田は、立正大にPKを与えてしまい、失点を喫した。終盤は押し込まれる展開となったが、後半から早稲田の攻撃を強化していきたい。
後半17分、早稲田10山市を中心に攻撃を繰り返すが、立正大の堅守に阻まれチャンスを作り出すことができない。後半23分、20久米のクロスに22高橋作がダイビングヘッドで合わせようとするが、うまく合わせることができない。後半28分、20久米が右サイドでボールを受けると、中へ切り込み左足でゴール右隅へ流し込み、追加点を奪う。後半29分、6柏木が立正大DFを華麗なタッチでかわすと、左足でシュートを打ち、こぼれ球を18伊藤猛が打ち返すが、その軌道はゴールを外してしまう。試合終盤は、堅い守備で1点差を守り切りそのまま試合終了。
前半立ち上がりから得点を奪い、波に乗った早稲田だが、前半33分に失点をしてしまう。後半は拮抗した展開が続くが、後半28分に久米が決定弾を決めて、勝利することができた。開幕戦に続いて、第2節も勝利した早稲田は次節以降も一部昇格へ向けて勝ち点3を積み上げていきたい。
この試合の写真一覧
画像をクリックして拡大画像をご覧ください。(拡大画像をクリックすると元に戻ります)