news-men

山市秀翔、川崎フロンターレ2026シーズン加入内定および2025年JFA・Jリーグ特別指定選手認定のお知らせ

この度、弊部所属、山市秀翔の川崎フロンターレ2026シーズン加入および2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に認定されましたのでお知らせいたします。なお、背番号は34番に決定いたしました。

プロフィール

山市 秀翔 (ヤマイチ シュウト)
2004年1月20日生まれ(21歳)
ポジション: MF
身長/体重 170cm/68kg

チーム歴

横浜市立元石川小学校(横浜F・マリノスプライマリー)→横浜市立山内中学校(東急SレイエスFC)→桐光学園高等学校→早稲田大学

本人コメント

来季から川崎フロンターレに加入することになりました、早稲田大学の山市秀翔です。
幼い頃から夢見てきたプロサッカー選手としてのキャリアを川崎フロンターレというすばらしいクラブでスタートできることを大変うれしく思います。
どんなときでも応援してくれた両親、サッカーの楽しさを教えてくれた部やクラブ、日々成長を促し自分の軸を作ってくれた指導者の方々、大学での学び、多くの支えがありここまで来ることができました。この場をお借りして感謝申し上げます。
これまでの人生で関わってくださったすべての人への感謝を忘れずに、より敬意を持ってサッカーに取り組み、感情を揺さぶるような熱く闘うプレーを見せたいと思います。一日でも早くピッチに立って川崎フロンターレの勝利に貢献したいと思います。熱い応援をどうぞよろしくお願いいたします。

川崎フロンターレ トップチーム スカウト 向島 建様のコメント

山市秀翔選手、川崎フロンターレ来季加入内定おめでとうございます。数多くのクラブの中からフロンターレを選んでいただきありがとうございました。また山市秀翔選手のご家族の皆様、早稲田大学ア式蹴球部の兵藤監督をはじめコーチングスタッフ、関係者の皆様には心より感謝申し上げます。
山市選手は川崎市にある桐光学園高校在籍時からリーダーシップがありメンタリティを持った目立つ存在の選手でした。早稲田大学に進学し試合に出場することで運動量など身体的に強度が増し、左足のキックやボールコントロールなどの技術レベルも更に向上しました。今年3月のデンソーチャレンジカップにおいては関東大学選抜Aチームのキャプテンとして優勝、MVPを獲得する活躍。その後の日韓大学定期戦でもキャプテンとして優勝、優秀選手に選出されました。この結果を見ても着実に高いレベルの選手に成長しています。今年、早稲田大学ア式蹴球部のキャプテンとしてチームの関東大学リーグ1部復帰に貢献できれば更なる成長につながります。
今後、川崎フロンターレが常に優勝争いをし人々を魅了し続けるために、山市選手のメンタリティと技術を発揮し、サポーターからも愛される選手として長く活躍してくれることを期待しています。

【問い合わせ】

早稲田大学ア式蹴球部
wmw@mvg.biglobe.ne.jp(主務・木庭)

なお、川崎フロンターレのHPにもお知らせが出ておりますので、こちらも合わせてご覧ください。