news-men

試合結果「アミノバイタル®」カップ2024 第13回関東大学サッカートーナメント大会 9位決定戦(vs流通経済大学)

【「アミノバイタル®」カップ2024 第13回関東大学サッカートーナメント大会 ≪兼総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント関東予選≫】
2024年6月30日(日)
9位決定戦 vs流通経済大学

11:00Kickoff @早稲田大学東伏見サッカー場
早稲田大学 1(1-1、0-1)2 流通経済大学

■得点者
-前半-
9分 流通経済大学
42分 早稲田大学(高橋作和)

-後半-
31分 流通経済大学

■先発メンバー
GK 16 北村公平
DF 13 笹木大史 19 石井玲於奈 27 伊藤稜介 31 佐久間真寛
MF 20 成定真生也 24 柏木陽良 29 神田拓人 32 高橋作和 33 山田皓生
FW 23 瀧澤暖

■リザーブ
GK 1 ヒル袈依廉
DF 5 石川真丸 12 西凜誓 22 林奏太朗
MF 6 谷村峻 7 伊勢航 14 森田大智 28 久米遥太
FW 15 松尾倫太郎

■交代
-後半-
15分 20 成定真生也 → 14 森田大智
22分 32 高橋作和 → 28 久米遥太
37分 33 山田皓生 → 15 松尾倫太郎
37分 16 北村公平 → 1 ヒル袈依廉

本日の試合結果を持ちまして、弊部は10位という結果で「アミノバイタル®」カップ2024 第13回関東大学サッカートーナメント大会を終了いたしました。

再開するリーグ戦、総理大臣杯で勝利を積み重ねられるよう、日々邁進してまいります。

今後ともご声援のほどよろしくお願いいたします。

【レビュー】
PK戦の末、亜細亜大を下し全国大会への出場を決めた早稲田。今回の相手は流経大。日本一になるチームとして、この試合も勝って総理大臣杯へ勢いをつけたい。

前半7分、早稲田31佐久間のスルーパスを23瀧澤暖が胸で押し込みゴールネットを揺らすが、惜しくもオフサイドでゴールとはならなかった。しかし前半9分、流経大にペナルティエリア内で崩され、ゴールニア上を撃ち抜かれ失点してしまう。その後、両者拮抗した展開が続く。前半28分、絶好の位置からのフリーキックを24柏木が蹴るが惜しくも枠を外れる。前半41分、相手の決定機を19石井がスライディングで阻止し、ピンチを切り抜ける。前半42分、流れてきたボールを32高橋作がゴール右隅に突き差し、同点。

前半開始早々、失点を許してしまった早稲田だったが、前半終了間際に早稲田32高橋作が同点ゴールを奪った。その流れに乗って、追加点を奪い逆転に成功したい。

後半序盤は両者引かず、一進一退の攻防が続く。早稲田14森田、28久米を投入し、戦況を打開しようと試みる。後半27分、流経大にミドルシュートを放たれるも、16北村公が好セーブでピンチを凌ぐ。後半30分、流経大のシュートをブロックしたボールがそのまま早稲田ゴールに入ってしまい、勝ち越されてしまう。その後、流経大に攻められる中無失点に抑えるも、得点を奪う事はできず試合終了。

前半終了間際に早稲田32高橋作が同点ゴールを奪い、勢いに乗ったと思われたが、後半に追加点を許してしまい1-2で敗れる結果となった。悔しい結果となったが、まだ総理大臣杯が残されている。総理大臣杯を勝ち残り日本一になるために、これからの練習や関東リーグにより一層力を入れていきたい。

次の公式戦は
【JR東日本カップ2024 第98回関東大学サッカーリーグ戦 2部 第10節】
7月14日(日)vs順天堂大学  18:00kickoff @順天堂大学さくらキャンパスサッカー場