diary-men

3年生の想い〜木下諒〜

image

 

私は6歳の時に友達に誘われてサッカーというスポーツを始めた。一瞬でサッカーの虜になった。

 

小学生の頃は点を取りまくった。いわゆるストライカーだった。バンバン点をとることで、自分が1番うまいと思っていた。サッカーをすることが大好きで本当に楽しかった。

 

サッカーの楽しさしか知らなかった私だったが、
その後大きな挫折を2回経験した。

 

初めての挫折は、中1で親元を離れJFAアカデミー福島に入ったことで訪れた。
毎日の厳しい練習、レベルの高さに驚愕した。
「やる気がないなら長野に帰れ」と中学時代の恩師に何度も言われた。
「今日なんかの理由で練習なくならないかな〜」なんてことをほぼ毎日思っていた。
中2の冬、実家に帰省した際に「アカデミーに帰りたくない」と泣きながら親に打ち明けた。
本当にやめたかった。逃げ出そうとした。
しかし、そんな時連絡をくれたアカデミーのスタッフ、メッセージ付きの写真を実家に送ってくれた同期のみんな、
毎日のように電話をくれた中学校の先生、
そしてなによりも両親の存在。そんな人たちに支えられ、弱い自分を無理矢理にでも現実に向き合わせてくれた。
今思えばここで辞めなくてよかったと心から思う。
その時はこんなこと全く思えなかったが、今となっては本当に感謝している。

 

2度目の大きな挫折は大学3年の秋。
関東大学サッカーリーグ2部降格という現実だ。7連敗をし、あっけなく1部の舞台を失った。自分がサッカーを始めてから負け続けた経験がなかった。
なんで勝てないのか、どうすればいいのか。負けるたびにそのようなことが頭を巡った。チームでは「危機感」という言葉が頻繁に使われた。このような状況を経験したことがない私は、不安に苛まれた。
ただ、冷静に考えると勝てなかった理由は単純、自分に実力が足りなかったからだ。サッカー選手として実力がない、人間として人間力が足りない、
どちらも劣っていたから勝てなかった。自分はそう思う。どちらかではない、どちらもだ。

 

私は弱い人間だと自分で思う。
すぐ楽な方に流される、したくないことは二の次にする、不満があれば愚痴を言う、
弱いことをわかっているのに行動できない、人に自分を打ち明けられない、想いを伝えられない、すぐに自分の中に溜め込む、プライドが高い、
あげたらきりがないぐらい弱さがある。
中2のとき、弱さに向き合わせてくれたのは周りの人たちだった。次は自分がしっかり現状を見つめ、自分自身に向き合う番だと思う。

 

サッカーというスポーツは私に多くのものをもたらしてくれた。
多くの素晴らしい人に出会わせてくれた、友達をたくさん作らせてくれた、楽しいこと辛いこといろんな経験をさせてくれた、いろんなとこに連れてってくれた、まだ21年しか生きていないが自分の人生を豊かにしてくれた。

 

私はもしかしたら来シーズンでサッカーをやめるかもしれない。
もしかしたら今日怪我をしてサッカーができなくなるかもしれない。
もしかしたら今日命を落とすかもしれない。
そう考えると、今の自分はサッカーに対して真正面からぶつかっているのか。もっとできることがあるのではないか。いつかではなく、思い立ったら今やらないといけないと本当に思うし、私はそう行動をする。

 

これはただ自分の想いを綴るものではない。弱い自分をさらけ出す機会であり、そして自分の決意を示す場だ。

 

私はチームメイトの誰よりもサッカーをし、体を鍛え、自分と向き合う。自分が何もできていないのに他の人に干渉するなんでできない。まずは自分が自分に1番厳しくする。

 

来年私が早稲田大学を、そしてア式蹴球部を卒業するとき、「木下諒」という人間が誰かの心に残るような、そんな生き方をしたい。

 

綺麗事だと思われても仕方ないが、自分はやる。もっと強くなる。