私は3年からア女に入部した。
「ア女に入ってよかった?」
ってよく聞かれる
「んーー、まだわからない」
と生意気に話す。
私にとって、ア女に来てよかったかどうかは全てが終わってから感じることだと思っている。
「何事も捉え方次第」
2年前、サッカーをやめようか迷っている時に源ちゃんがア女に誘ってくれた。すっごく嬉しかった。また、周りの人達もサッカーしなよって言ってくれた。
その時にたてた目標は
私はFWとして成長して卒業後もなでしこリーグでプレーをする。
入部して1週間ほどでその目標は消えた。
ポジションがFWではなくCBになっていた。
「私はCBでは上にいけない」そう思っていたため、すごく落ち込んだ。
「なんでサッカーしてんだろう」
正直、3年の時はずっとこの悩みと闘っていた。
目標がなくなると、行動できなくなる。
私は今まで目標によって、成長意欲、向上心が生まれ、サッカーをしてきたんだなと目標が無くなって気づいた。
そんな私に学びを与えてくれたのはア女だった。
「練習行きたくないな」と思いながらもグランドに行くと本気でサッカーをしているチームメイトがいた。
練習前に必死に自分の課題と向き合い、トレーニングをして汗だらけになっているチームメイトがいた。
怪我をしてずっとサッカーができなくても暗い顔を見せずにチームのために何かできることを探すチームメイトがいた。
「サッカーってこんなにも人を熱くするんだ」
今まで、自分の目標達成に囚われて周りを見えていなかった私が、目標を見失って初めてサッカーの価値に気づいた。
大学女子サッカーは知名度もなく環境もそれほど良いとは言えない。
だからこそ、そこにいる自分をどう肯定するか、様々な状況をどう捉えるかで過ごす時間の質が変わる。
自分たちで練習メニューを考え、自分たちで試合を振り返り、自分たちで対戦相手を分析する。
決して、環境が良いとは言えないア女ではあるが、みんな生き生きサッカーをしている。
ア女は大学女子サッカーの価値を最大に体現している組織だ。
私はア女に入って人生で大事なことを学んだ気がする。
私は今年でサッカー人生を終える。
多くのことを学ばせてもらったア女
思いっきりサッカーを楽しませてくれた両親
私の成長にとことん向き合ってくれたジェフ
最高の仲間に出会い、人生を大きく変えてくれた常盤木
サッカーの楽しさを教えてくれた富山
今まで関わったすべての人にインカレ優勝という結果で感謝を伝えたい。
引退した時にサッカー人生最高だったと語れるぐらい今を必死に生きていきたい。
みんながんばろーね!
-------------------------------------------------------
なかなか得点が入らずチームが苦しい時間帯
そんな時、打点の高いヘッドから得点を決める
“彼女がいるから”セットプレーがア女の強みであると確信できる
後ろからチームを統括する
彼女の指示、プレー1つ1つに
私達も負けていられないと奮闘する
淡々と自分の仕事を果たす裏に
相手にも自分にも負けていられないという見えない闘志がある
悩んだ末に決断した
「大学でサッカー人生を終える」
そんな彼女と戦える最後の大会
彼女が日本一奪還への道しるべとなるだろう
以上です!
次回もお楽しみに!
それでは失礼します。
蔵田