news-women

練習試合結果(vsちふれASエルフェン埼玉)

4/6 vs ちふれASエルフェン埼玉マリU18
15:00 kick off(45分×2本)

早稲田 3 (1-0,2-0) 0 ちふれASエルフェン埼玉マリU18

【メンバー】
-1本目-
勝間田、新井、小林舞、小林睦、今野、淀川、川本、今井、阪本、千葉、河合

-2本目-
勝間田、新井、小林舞、小林睦、今野、淀川、川本、今井、阪本(→米村)、千葉(→三宅)、河合

【得点・失点】
-1本目-
3分 千葉

-2本目-
59分 河合
85分 川本

以下、戦評です。

春の陽気の中、東伏見グラウンドで、ちふれASエルフェン埼玉マリU18との45分×2本のTRMが行われた。

(1本目)
開始早々、中央で15川本がプレッシャーをかけて相手のミスを誘い、6千葉から12阪本へとボールが繋がる。最後は再び6千葉がボールを受け、ペナルティエリア付近からシュートを放ち、先制点を奪う。その後、ボールを保持する時間が増える。25分には、25小林の縦パスからリズムよく繋ぎ、最後は26今野がシュートを放つが、惜しくもバーに弾かれる。追加点は奪えず、1-0で1本目を終える。

(2本目)
49分、相手に立て続けにシュートを打たれるも、いずれも枠を外れる。59分、20今井のクロスに18河合がヘディングで合わせ、得点。2-0とする。その後はカウンターで何度かピンチを迎えるが、DFラインの集中した守備でゴールを割らせない。85分、11三宅のクロスに20今井が反応し、15川本に落とす。15川本はこれを冷静に決め、3-0。試合終盤まで積極的にゴールに迫るも、得点はこれ以上生まれず、3-0で試合終了。

最後まで全員が集中を切らさずに戦い続け、無失点で勝利することができた。一人一人が早稲田のサッカーを体現した結果だ。しかし、関カレ初戦で敗れた私たちは、次節で必ず勝たなければならない。そのためには、これまで以上に全員が強い覚悟を持ち、自分の力を出し切り、チーム一丸となって戦い抜く必要がある。早稲田の誇りを胸に、自信を持って次節に臨むため、最良の準備をしていく。

戦評担当:﨑岡

それでは失礼します。
河合