news-women

第39回関東大学女子サッカーリーグ前期第1節 試合結果(vs神奈川大学)

第39回関東大学女子サッカーリーグ前期第1節

4/5 vs 神奈川大学
16:00 kick off

早稲田 0 (0-1,0-0) 1 神奈川

【メンバー】
-前半-
田村、佐溝、杉山、吉田、﨑岡、宗形、千葉、佐藤、三宅、生田、米村

-後半-
田村、佐溝、杉山、吉田、﨑岡、宗形、千葉(→今野)、佐藤、三宅(→新井)、生田、米村

【得点・失点】
-前半-
15分 失点

-後半-
なし

以下、戦評です。

東伏見グラウンドにて、関東大学女子サッカーリーグ前期第1節神奈川大学戦が行われた。開幕に向けて積み重ねたものを全員で体現しようと試合に臨んだ。

前半は神奈川大学ボールでキックオフ。開始直後はペースを掴めず攻められる展開が続く。12分、CKを獲得しキッカー10宗形のボールに30吉田が合わせるも惜しくも得点にはならない。すると15分、自陣右サイドから攻め込まれる。勢いを止めきれず、相手FWに押し込まれて失点してしまう。その後良い攻撃が続くも、得点を奪うことができず0-1で前半を終える。

課題を修正し、点を取り返すべく後半に挑む。56分、7﨑岡の背後へのスルーパスに抜け出した9生田がゴールに迫るも得点ならず。その後攻める展開が続くも、シュートまで持ち込むことができない。72分、6千葉→26今野の交代を行う。84分、右サイドで11三宅が仕掛け、クロスに7﨑岡がヘディングで合わせるも得点することができない。90+2分、11三宅→2新井の交代を行う。後半はボールを保持し、攻め込む時間が多かったものの最後までゴールを奪うことができず、0-1で試合を終える。

プレシーズン開幕に向けて積み上げてきたことに嘘はないが、それでは足りない現実を突きつけられた一戦だった。得点力、粘り強さ、切り替え、改善すべきことは沢山ある。しかし一番は、「熱く泥臭い」早稲田のサッカーを体現するために必要なことを一人一人が向き合い行動に起こすことが必要だと感じた。次節は必ず勝利を掴めるよう、全員で向き合っていきたい。

戦評担当:小林

【次戦情報】
第39回関東大学女子サッカーリーグ
前期第2節 vs 筑波大学
日時:2025年4月12日(土) 16:00kick off
場所:筑波大学第一サッカー場

ライブ配信あり
X(旧Twitter)速報あり

それでは失礼します。
﨑岡